
2024.02.23一生に1つだけの鞄
季節・香り・日本をテーマに
香りある風景を旅するシーズンコラム
2021.12.28麹が生み出すあたたかな甘酒の香り
2021.08.06夏に美味しい山椒の香り
2021.01.25職人の魂と伝統をつなぐ鬼瓦
2018.07.04海の声を届ける結晶
2018.04.25地域の輪が生んだ、よもぎ餅
2017.10.10彩りをつくりだす場所
2017.07.01風の香りをまとう風鈴
2017.01.16奈良の都が育んだ小麦文化
2016.09.10サイフォン考案の老舗をたずねて
2016.07.20歴史あるビールに触れる
2016.05.19鮎が生み出す旨味と香り
2016.04.20香りから再考する畳の文化
2016.03.24香りの向こうにある文化を知ること
2016.02.15プラムピンクの香り
2016.01.15ほろ苦く甘いカカオの話し
2015.12.15穏やかな稲藁の香りに包まれて
2015.11.16種から育つ果実のはなし
2015.10.15100年続くワイナリーの香り
2015.09.15ぬくもりの家具を訪ねて