香りノート

UNIVERSE シリーズ 〈暗黒物質/ダークマター〉

2015.08.01

2015年インセンスシリーズ「UNIVERSE」にちなみ、

香りノートでも香りのテーマのご紹介をします。


第3回は暗黒物質/ダークマター。

この宇宙には、目に見える星や星雲よりも遥かに大量の目に見えない物質、ダークマターが存在します。ダークマターは、私たちが観測できるような量の光を出さないため、直接観測することはできませんが、銀河の回転の速さや、大量の質量があることにより背後にある銀河などの光が曲がって見える「重力レンズ」と呼ばれる効果などにより、
間接的にその存在が確かめられています。

ダークマターの候補として、光をほとんど出さない暗い天体や、未発見の素粒子などの説が考えられていますが、その正体は今も天文学の最大の謎の一つです。

私たちの住んでいる銀河系が今のような姿になったのも、ダークマターがあったからこそです。
目には見えないけれど、確かにそこにある謎の存在、ダークマターは、地球と私たち自身の成り立ちにも、大きな役割を果たしているのです。




UNIVERSEではそんな、謎めいた存在であるダークマターを、ローズとカシスに数種類のスパイスを合わせたシックでミステリアスな香りで表現しています。

▶305 DARK MAESTRO



画像の、もやがかかったような紫色の部分がダークマターの分布を表しています。

画像クレジット: NASA, ESA, E. Jullo (Jet Propulsion Laboratory), P. Natarajan (Yale University), and J.-P. Kneib (Laboratoire d'Astrophysique de Marseille, CNRS, France)




監修:京都大学 大学院総合生存学館/宇宙総合学研究ユニット 准教授


磯部 洋明氏

最新の記事

アーカイブ